写真

03 March 2023

春の訪れ


駒込 光源寺の梅①.jpeg
いつもブログ『美術趣味』をご覧いただきありがとうございます。
今年は立春を過ぎてからも全国的に寒波に見舞われ寒さが厳しい日が続きましたが、ここ最近は、朝寒くても日中は日差しが暖かく気温が上がり、だんだんと陽気が穏やかになってきました。この陽気に誘われるように、固かった梅のつぼみがふくらんで一斉に開花し始めました。
梅の名所は各地にありますが、会社からほど近い文京区千駄木にある『光源寺(駒込大観音)』では、境内にある梅の木々が満開を迎え、甘い香りが辺りに漂っています。澄んだ青空に、紅梅も白梅もよく映えて、私たちの目を楽しませてくれます。


ひな人形①.jpeg


梅に魅せられながらも、歴は3月を迎え桃の節句ですね。女の子のすこやかな健康を願いひな人形を飾り、節句を祝う風習は古く平安時代から受け継がれている風流な文化です。節句にはもともと男女の区別はないのですが、江戸時代に入り、勢力が貴族から武家に移るとともに、言葉の響きから「菖蒲(しょうぶ)」を「尚武(しょうぶ)」にかけ、端午の節句(5月5日)として武家の間で広く盛んに祝われるようになりました。家の跡継ぎとして生まれた男の子が、無事に成長し一族の繁栄を願う男の子のための節句に対し、3月3日の上巳(じょうし)の節句は優雅な女の子のお祭りとして親しまれるようになったそうです。



ひな人形③.jpeg
我が家では、手のひらサイズの箱に小さくおさまったひな人形を飾ります。豪華賢覧とはいきませんが、手のひらに包まれる様がなんとも可愛らしく、心がなごみます。








今回は桃の節句に合わせて作品をご紹介いたします。

こちらからどうぞ
森田りえ子「お雛あそび」(額装)

上村松園「御ひな之図」(軸装)

上村松園「御ひな之図」(額装)





《記事一覧》へ戻る

お問い合わせ
Contact

下記よりお問い合わせください

共同印刷株式会社 アート&カルチャー事業
 TEL:03-3817-2290(受付時間:平日10:00 - 17:00)
 FAX:03-3817-2288
共同印刷株式会社
アート&カルチャー事業
TEL:03-3817-2290
(受付時間:平日10:00 - 17:00)
FAX:03-3817-2288

お問い合せフォームからのお問合せはこちら