06 February 2023
東西絵画を知るwebワークショップに参加しませんか?
こんにちは。
突然ですが皆さまは「一つの絵の中にはどのような色があるか?」という視点でじっくりと絵を観たことはありますか?
私たちは複製画制作の過程でさまざまな絵画作品を間近で観ますが、その視点を一般の皆さまにも体験していただける、絵画作品を学ぶワークショップを、このたび、横山大観記念館公式YouTubeに公開いたしました。
「大観の色、モネの色―東西絵画の色を知る」と題した本ワークショップは、複製画事業で長年連携している公益財団法人横山大観記念館の文化庁の事業に協力して当社が制作したものです。
約30分の動画を通して、日本画の横山大観と西洋画のクロード・モネ、この二人の巨匠の共通点や作品に表された色や表現について学ぶことができます。

実際にワークショップに参加された方からは
「絵を見るのがまた楽しみになった」
「色についてじっくり考えることは初めてだったのでとても良い経験になった」
などのお声をいただいています。
絵についていつもとは違う視点で学んでみたら、今度の週末は美術館に足を運んでみたくなること間違いなしです!ぜひご視聴ください!
【横山大観記念館公式YouTube】
ワークショップ「大観の色、モネの色―東西絵画の色を知る」
https://www.youtube.com/watch?v=kYgnGWJFqr8