いつも美術趣味をご覧いただき、ありがとうございます。
さて、当社はこのたび、平山郁夫画伯 《 文明の十字路を往く アナトリア高原 カッパドキア トルコ 》 の高級複製画を限定300部のエディションで制作、販売を開始しました。
「文明の十字路を往く アナトリア高原 カッパドキア トルコ」には、赤味がかった不思議な形の奇岩が幾重にも連なり、その奇岩群の前を通り過ぎようとするラクダのキャラバンが描かれています。
ヨーロッパとアジアという二つの大陸が交わるところに位置し、東西の豊かな資源が集まる交通の要衝であったトルコは、東西各地の歴史、文化が複雑に絡み合い影響し合う文明の中心地でもあり、何千年もの間、多くの民族がその豊かな市場や資源を狙い、この地を手に入れようとしてきました。
この地の悠久の歴史を経て作られた圧倒的かつ雄大な自然を背景に、過酷な旅を続けるキャラバンを描いたこの作品からは、平山郁夫画伯の自然への敬いと平和への祈りがひしひしと私たちに伝わってくるようです。
本作は、終生のテーマ「シルクロード」の原点となったトルコを題材に、画伯が病床にありながらも描き上げた最後の大作です。制作翌年には、イスタンブールで開催された日本とトルコの友好120周年を記念する展覧会にも出品されました。
日本とトルコ両国の友好と交流のシンボルとなった本作を、このたび、当社が独自開発した複製画の技法「彩美版®」を駆使し、原画の微細な色調にこだわり、シルクスクリーン手刷りで仕上げました。
原画を所蔵されている平山郁夫シルクロード美術館より、特別のご協力のもと監修と解説をいただき、作品が持つ魅力を存分に再現した平山画伯の最後の大作「文明の十字路を往く アナトリア高原 カッパドキア トルコ」の彩美版®を、ぜひお手元でご堪能ください。
限定 300部
画面寸法 天地34.0cm×左右72.7cm
額寸法 天地54.2cm×左右93.0cm×厚さ5.2cm
重量 約5.8kg
監修・解説 平山郁夫シルクロード美術館
発行 TOMOWEL|共同印刷株式会社
本体価格 330,000円(本体300,000円+税10%)
下記よりお問い合わせください
お問い合せフォームからのお問合せはこちら