写真

17 June 2020

東山魁夷「静映」(せいえい)
~東山魁夷の風景の神髄~



美術趣味をご覧いただきありがとうございます。
雨の季節の到来とともに、日ましに樹々の緑が鮮やかになっています。

今回は、東山魁夷「静映 特装版」の発売にあたり、東山魁夷と風景画について触れてみたいと思います。 「静映」は斑尾高原に佇む希望湖(のぞみこ)を東山魁夷が取材し、1982年に描いた作品です。この作品は長野県県民文化会館の中ホールの緞帳の原画として描かれたため、横長の構図になっています。このパノラマ的な構図が風景をワイドに見せており、ほかの東山作品にはない魅力があります。

「静映」は東山ブルーといわれている青を基調色とし、左右に沿って見ると、手前の淡い緑の樹々と、奥の濃い緑の杉の木が楽譜の音符のようにリズミカルに流れています。樹々の姿が清らかな水面にシンメトリーに映し出されており、絵から完璧な調和と心の安らぎを感じます。この絵を見ていると、自分が早朝の冷やりとした空気のなか、湖面に佇んで向こう岸を眺めているような錯覚を覚えます。それほどまでに「静映」は人を引き込む精神性を持っています。

東山魁夷は若いころに山国を旅したとき、厳しい自然環境で耐えて生きる樹々や人の精神性に、強い感動を覚えたそうです。東山魁夷は、早くに肉親を亡くし、召集された熊本の部隊で死を覚悟し、画家として大成するまで厳しい生活が続きました。若いころに感動した樹々や人が力強く生きる姿は、つらい時の精神的な支えになりました。

東山魁夷は目の前の風景を特定の場所としてそのまま写し取るのではなく、色彩や構図に画家ならではの変化を取り入れて、誰もが感慨を持って美しいと感じる風景画へと昇華させています。東山魁夷の描く風景に人物は登場しませんが、それは風景を人の心の象徴として描いているからです。東山魁夷の風景画の前に立つと、その世界に入っていくような気持ちになるのは、そこに描かれた景色は皆が深く心を通わせることができる場所だからなのかもしれません。

東山魁夷「静映 特装版」のご案内
東山魁夷の代表的な作品ラインアップを現代に甦らせた「東山魁夷 マスターピース コレクション™」は、作品の繊細な色合いや鮮やかな発色を効果的に表現するために生み出された技法「彩美版®プレミアム」による新感覚の美術工芸品です。特別に原画の校正を行ってデジタル加工処理技術を施した高精度プリントを、職人の手業により高級アクリルガラスに貼合しました。光沢感のある透明アクリルガラスは、作品をより美しく華やかに彩ります。現代の感覚で額装された「東山魁夷 マスターピース コレクション™」は、和室にも洋室にもマッチすると思います。

東山魁夷 マスターピース コレクション™
「静映 特装版」

blog_1_att-011_itm-005_mv01.jpg

blog_3_att-011_itm-005_mv02.jpg
作品本体が浮き出して見える優美なデザイン額で、これまでにない臨場感がお楽しみいただけます。

blog_2_att-011_itm-005_mv03.jpg
額裏に貼られる奥付には限定番号入り、著作権承継者の承認印が押されます。

本体価格 300,000円(税別)
技 法 彩美版®プレミアム
限 定 800部
画寸法 天地 28.4cm × 左右 57.0cm
額寸法 天地 40.8cm × 左右 69.4cm × 厚さ 3.5cm
額 縁 特注浮き出し加工木製額(シルバーフレーム/メタリックマット梨地)
重 量 約2.9kg
許 諾 東山魁夷著作権承継者
証 明 東山魁夷著作権承継者の承認印が額裏貼付の奥付に押印されます。
原画所蔵 長野県信濃美術館
解 説 松本猛(美術評論家、長野県信濃美術館 東山魁夷館前館長)

肩書き等は初版発行当時のものです。 寸法・重量等は、天然材料を使用し一点ずつ手作りのため、表記と異なる場合があります。 作品の色彩など、画面と現品で多少異なる場合がありますがご了承ください。 彩美版®は共同印刷株式会社の登録商標です。 掲載画像、文章などの無断転写、複製、転載およびインターネットでの無断使用を禁じます。



《記事一覧》へ戻る

お問い合わせ
Contact

下記よりお問い合わせください

共同印刷株式会社 アート&カルチャー事業
 TEL:03-3817-2290(受付時間:平日10:00 - 17:00)
 FAX:03-3817-2288
共同印刷株式会社
アート&カルチャー事業
TEL:03-3817-2290
(受付時間:平日10:00 - 17:00)
FAX:03-3817-2288

お問い合せフォームからのお問合せはこちら